【オンライン】RYT300ヨガインストラクター指導者養成講座(42日間)

めぐりヨガの【オンライン】RYT300ヨガインストラクター養成講座は

  • アーユルヴェーダライフアドバイザー資格、やさしい解剖学・生理学講座修了証も同時取得できる
  • 専門科目から5つ選択し、無料で受講できる
  • リアルタイム受講だからその場で質問できる
  • オンライン特別価格で受講できる
  • 卒業後のサポートもあり
  • めぐりヨガでRYT200取得された方は5万円割引
  • めぐりヨガ以外でRYT200を取得された方も歓迎
無料説明会 ご予約

無料説明会 開催中

Zoomにて無料説明会を開催中。めぐりヨガで実施するオンラインRYT300ヨガインストラクター講座についてリアルタイムでご質問いただけます。講座の様子、講師、卒業後についてなどお申し込み前に疑問を解消いただけます。お気軽にご参加ください。

オンライン無料説明会開催日時
6月20日、30日、7月4日
10:30〜12:00

無料説明会ご参加で割引特典あり。

RYT300を学ぶ必要性

RYT200を受講された後、RYT300を受講することでRYT500資格取得となります。RYT500は只今、大変注目されている資格で世界に共通するヨガライセンスとなります。
※当スタジオでRYT200を受講されてなくても、もちろん受講することが可能でございます。

RYT300資格取得コースでは、RYT200での学びをベースにより広くヨガの智慧を身につけるべく、ヨガの知識を高めます。ヨガとは生き方であり、心を穏やかにする最高の学びとなります。
ヨガに纏わる様々な叡智を深めることで、ヨガインストラクターとしての質が向上するだけではなく、人生の価値観に変化をもたらします。経験豊富な講師陣が信頼関係を築きながら一人一人の個性を大切に寄り添います。

日本においてRYT500を保持するヨガインストラクターはまだ少なく、RYT500の受講が可能なスクールも多くはありません。
RYT500を保持することで活動範囲は確実に広くなり、ヨガインストラクターとして飛躍できるため、大切な生徒様への指導のクオリティが高まります。真剣に学ぶからこそ、本質的なヨガの教えが身につきます。
長い歴史のあるヨガの哲学から解剖学・生理学やアーユルヴェーダ、そして指導者としての心構えといった専門性の高い知識を手にすることでプロフェッショナルとしての方向性を定めましょう。

めぐりヨガでRYT300を学ぶメリット

アーユルヴェーダライフアドバイザー資格取得&やさしい解剖学・生理学講座修了書が取得できる

当スクールのRYT300を受講していただくことによって、アーユルヴェーダライフアドバイザー資格の資格と、やさしい解剖学・生理学講座修了書が取得できます。


専門科目が5講座選択できる(無料で受講可能)

下記の学べる内容の他に専門科目を5講座選択し、無料で受講していただけます。講座終了後は一般社団法人 国際ウェルネスケア協会から認定証を郵送いたします。

選択できる専門科目

シニアヨガ / マタニティヨガ / キッズヨガ / 骨盤矯正ヨガ / 腸活ヨガ / 筋膜リリースヨガ / リストラティブヨガ / 経絡ヨガ / 肩凝り解消ヨガ / 小顔ヨガ / 夢を叶える法則マスター講座

Zoom無料説明会 日時

オンライン無料説明会開催日時
6月20日、30日、7月4日
10:30〜12:00

無料説明会 ご予約

学べる内容

ヨガ哲学の基本概念 ヨガ哲学の基本概念
人生の目的・人生区分・種姓
ヴェーダ
ウパニシャッド哲学
バガヴァッド・ギーター
ヨーガ・スートラ
ヨガ哲学の人間論
サーンキヤ学派の二元論
ハタヨガとは
プラーナヤーマ 呼吸法とプラーナヤーマ
プラーナ (Prana)
5つの主要なプラーナ
プラーナヤーマ (Pranayama)
4つの呼吸の段階
プラーナヤーマの心得
呼吸の理解
プラーナヤーマの実践
瞑想 瞑想とは何か
なぜ瞑想をするのか
瞑想についての研究と効果
瞑想法の分類
マインドフルネス瞑想
瞑想の心得
瞑想の実践
ナーディとチャクラ・クンダリーニの覚醒 ナーディ(Nadi)
チャクラを開くとは
7つのチャクラの特徴
クンダリーニ(Kundalini)
グランティ(Granti)
ムドラーとバンダ ムドラーの理解
12種のムドラー(ハスタ)
バンダの実践
3種のバンダ
アーユルヴェーダ① アーユルヴェーダの成り立ち
アーユルヴェーダが目指すもの
インド、スリランカ、日本のアーユルヴェーダ
自然界を構成する五大元素とドーシャ
本来の性質と生活習慣による性質
アーユルヴェーダ的体質診断
体質についての解説
心の性質:トリグナ
アーユルヴェーダ② アーユルヴェーダにおける健康と病気
アグニとオージャス
7つのダートゥー
ドーシャバランスと健康の関係
ストレスとは
アーユルヴェーダにおける食事について
ドーシャに影響する食べ物の味と性質
体質別食事法とレシピ
油とスパイスの知識
アーユルヴェーダ③ パンチャカルマとは
乱れたドーシャを除去する方法
症状別セルフケア
自分らしく気持ちよくを大切にする
自分らしく幸せに生きる
解剖学① 人体について
生命誕生の起源
人間と動物の比較
解剖学の分類
解剖学の歴史
解剖学の基本用語
人体を構成する器官系
解剖学② 骨と関節の基礎知識
人体を構成する骨
筋肉の分類
骨格筋の基礎知識
腱と靭帯
人体を構成する骨格筋
主な器官の働き
生理学 生体の恒常性・ホメオスタシス
循環器系の働き
神経系の働き
内分泌系の働き
様々なプログラムを組む ハタヨガベーシック
リラックスヨガ
骨盤矯正ヨガ
腸活ヨガ(腸マッサージ含む)
肩凝り改善ヨガ
パワーヨガ
シャバーサナの重要性 シャバーサナの効果
シャバーサナのための環境作り
シャバーサナの誘導法
多様なウォーミングアップ ウェーミングアップの効果・必要性
部位別のウォーミングアップ
首・肩周り・背中(脊柱含む)・胸部・腹部・臀部・股関節・腕・手首・脚・足首
ヨガを伝えるとは ヨガ指導者としての質を高める
求められるヨガ指導者
言葉に宿る不思議な力
発声練習法
クラスの実践 ヨガインストラクターとして高め合う
個性を大切にする
安全対策
ショートクラス・フルクラス
アーサナの修練 アーサナの理解を深める
プロップスの使い方
軽減法について
生徒のアーサナを深めるために
太陽礼拝A&B
椅子を使用した太陽礼拝(シニアやハンディのある人のために)
約100種類のアーサナ実践

テキスト表紙は蓮の花のデザイン

蓮は泥の中でも綺麗な花を咲かせます。“泥中の蓮“という言葉があるように、蓮はどんな環境の中でも環境のせいにせず、清く美しく咲きます。そんな蓮のようにどんな環境でも自分らしくいて欲しい、堂々と咲き誇って欲しいという思いから心を込めて作りました。 全ての答えは外側にはなく、我々の内側にありますので、蓮の花はヨガのシンボルフラワーとしても世界中で愛されています。
無料説明会 ご予約

オンライン開催スケジュール

【平日】火曜日・金曜日コース

 9:00〜15:00 ※休憩あり

7月 11日, 14日, 18日, 21日, 25日, 28日
8月 1日, 4日, 8日, 18日, 22日, 25日, 29日
9月 1日, 5日, 8日, 12日, 15日, 19日, 22日, 26日, 29日
10月 3日, 6日, 10日, 13日, 17日, 20日, 24日, 27日, 31日
11月 3日, 7日, 10日, 14日, 17日, 21日, 24日, 28日
12月 1日, 5日, 8日

参加できない日はアーカイブ(録画)受講可能でございます。
(費用は一切かかりません)

受講費用

※動画代金・テキスト代金、修了証代金が含まれます。
※ヨガアライアンスへの登録は別途、申請料金、年間登録料がかかります。
※カード払い可能!

1回払い 448,000円(税込) 分割払いより30,000円割安
分割払い(銀行振込のみ) 478,000円(税込) 月々11,800円×36回払い
※前金53,200円

キャンセルポリシー

1. コース開始日より31日以前にキャンセルを申し出た場合:受講費用の30%を返金いたします。

2. コース開始日より30日~15日前にキャンセルを申し出た場合:受講費用の15%を返金いたします。

3. コース開始日より14日~1日前にキャンセルを申し出た場合:返金不可となります。

4. コース途中での解約を申し出た場合:返金不可となります。


※分割払いにされた際の手数料はご負担いただいております。

Zoom無料説明会 日時

オンライン無料説明会開催日時
6月20日、30日、7月4日
10:30〜12:00

無料説明会 ご予約

めぐりヨガの想い

人は誰もがそれぞれの色を持っています。

色という個性を変えようとせず、
お互いがそのままを受け入れ、
大きな丸で囲めば、きっと、いいことがめぐる…
めぐりヨガのロゴには、そんな意味があります。

肩の力を抜いて自分が自分でいられる場所。
そんな場所を提供できるよう、努力します。

私たちは人を大切にするヨガスタジオです。


一般社団法人国際ウェルネスケア協会認定めぐりヨガのヨガインストラクター
養成講座&認定講座

【オンライン】ヨガインストラクター養成講座 RYT300

                      2023年7月〜火金コース受付中! アーユルヴェーダライフアドバイザー資格と、やさしい解剖学・生理学講座修了書も同時取得。更に5種類専門科目選択可能。めぐりヨガ以外でRYT200を取得された方も歓迎。無料説明会開催中。

【オンライン】ヨガインストラクター養成講座 RYT200

                      短期15日間。2023年10月〜月木コース受付中! チェアヨガインストラクター資格も同時に取得!無料説明会開催中です。(無料説明会特典付き)

【オンライン】シニアヨガ指導者養成講座

シニアの方へヨガを通じて私たちができること。シニアの方にヨガを伝えるとは。

【オンライン】チェアヨガ指導者養成講座

オフィスや施設、テレワーク中など、どんな時でも実践できるチェアヨガ。

【オンライン】マタニティヨガ指導者養成講座

                      赤ちゃんとのつながりを大切にしながら、産後ヨガ・ベビーマッサージまでも深く学びます。

【オンライン】キッズヨガ指導者養成講座

子供たちへヨガを伝える。 子供たちに寄り添えるようなインストラクターになろう。

【オンライン】骨盤矯正ヨガ指導者養成講座

骨盤とは身体の要です。 骨盤の重要性を理解します。

【オンライン】腸活ヨガ指導者養成講座

腸内環境を整えるヨガ。 脳と腸の関係も学びます。

【オンライン】リストラティブヨガ指導者養成講座

心も体も解放する術も学ぶ。 今、リストラティブヨガは多くの人に必要とされています。

【オンライン】経絡ヨガ指導者養成講座

                      経絡理論(ツボ)を通してヨガを学ぶ。                       経絡の気の流れを整えます。

【オンライン】筋膜リリースヨガ指導者養成講座

「筋膜リリース」とは 筋膜の歪みや癒着をリリース(解放)することです。

【オンライン】肩凝り改善ヨガ指導者養成講座

ヨガで肩凝りを根本から改善するには。
多くの人が肩凝りで困っています。

【オンライン】小顔ヨガ指導者養成講座

表情豊かになるための小顔ヨガ。 どんな場所でもできる顔ヨガを学びます。

【オンライン】やさしい解剖学・生理学講座

人間の身体を理解する講座。どんな方でも分かりやすく解剖学・生理学を学べます。

【オンライン】アーユルヴェーダライフアドバイザー養成講座

アーユルヴェーダとは世界三大伝統医学の一つであり、生命の科学と呼ばれます。 病気になる前に病気を防ぐという予防医学の上に成り立っています。

【オンライン】夢を叶える法則マスター講座

本講座は自らの意思で自らの能力を高め、精神的に成長を遂げ、夢を実現させていく講座です。意識を変容させ、行動力を高めます。                    

スタジオ情報

オンライン ヨガインストラクター養成講座も充実。
福岡 太宰府のヨガスタジオめぐりヨガ。

住所 〒818-0119 福岡県太宰府市連歌屋2丁目6-15
TEL 090-6424-0293TEL 090-6424-0293 URL https://meguriyoga.com/

営業時間

平日9:30~20:00
/ 土日祝日8:30~17:00

※不定休
営業時間はクラス内容により異なります。
スケジュールをご確認ください。

公式アカウント

新着情報

アクセス

西鉄太宰府線 太宰府駅から徒歩4分

めぐりヨガの養成講座

めぐりヨガのお知らせを受け取る

Eメール登録をすると、めぐりヨガから無料クラス、
育成講座などの最新情報をお届けします。
(いつでも登録解除できます。)

プライバシーポリシーに同意の上、ご登録ください。

Page top