
鶴野まひろ(Mahiro Tsuruno)
- 全米ヨガアライアンスRYT200修了
- IWCA認定小顔ヨガインストラクター講師
- IWCA認定キッズヨガインストラクター講師
- IWCA認定アーユルヴェーダライフアドバイザー講師
- RYT200講座、RYT300講座アシスタント講師
- Laxmi ヨガインストラクター養成講座基礎科及び専科修了
- VLAURA認定マタニティーヨガインストラクター養成講座修了
- SCC認定コーチング講師養成講座修了
ヨガとアーユルヴェーダで心と身体を整える
キッズヨガ──子どもたちに伝える「楽しさ」と「安心感」
キッズヨガ指導者養成講座では、子どもたちの心身の状態を深く学びます。ヨガを楽しんでもらうことが継続の鍵となるため、姿勢や呼吸の重要性を理解し、どのように伝えれば受け入れてもらえるのかをお伝えしています。
ヨガを通して、子どもたちは「誰もが平等に幸せになれる時間」を持つことができます。この時間が安心感を与え、自己や他者への優しさを育むのです。子どもたちの笑顔は、私たち大人にとってかけがえのない宝物。「それぞれ違うから素晴らしい」という自己受容の意識を育みながら、ピースフルな世界を築くためのヨガを伝えています。
小顔ヨガ──表情を豊かにし、心を解放する
小顔ヨガ指導者養成講座の目的は、単に小顔になることではありません。小顔ヨガは、心の状態を素直に表情に表すことを大切にしています。嬉しいときは思いきり笑い、悲しいときは泣く──そんな風にありのままの自分を受け入れることで、表情が豊かになり、心も軽くなります。
顔の筋肉を動かし、ほぐすことで、こわばった表情が和らぎ、心の緊張も解けていきます。その結果、自己肯定感が高まり、人間関係や人生そのものがより豊かになるのです。
アーユルヴェーダ──生活に取り入れる智慧
アーユルヴェーダライフアドバイザー講座では、一人ひとりの個性を尊重しながら、アーユルヴェーダの基礎概念を学びます。この講座では、アーユルヴェーダの基本を理解し、日常生活に取り入れながら、目の前の人に的確なアドバイスができる指導者を育成しています。
長い歴史の中で培われてきた生活の知恵を惜しみなくお伝えし、資格取得を通じて自分自身の生活をより豊かにするだけでなく、大切な人たちの人生にも良い変化をもたらせるようサポートしています。