「めぐりヨガ」という言葉には、たくさんの意味が込められています。
“血の巡りが良くなる”、“エネルギーが循環する”という身体的な意味も含まれますが、
心のめぐり、人とのご縁、自然とのつながり、人生の流れ——そうしたすべてが、ゆるやかに、やさしく巡っていく場でありたい。そんな願いをこめて、この名前をつけました。
ヨガの教えでは、すべてはつながりの中にあります。
ひとつの呼吸が心を落ち着かせ、ひとつの動きがエネルギーを通し、そして自分自身との対話が、まわりの人や世界との調和へとつながっていきます。
その流れを大切にしたい、という気持ちが「めぐり」という言葉に重なりました。
私たちの心や身体は、日々さまざまな影響を受けながら変化しています。
ときに滞り、ときに流れ、そしてまた戻ってくる。
そのリズムに気づき、整えていくために、ヨガはとてもやさしい道しるべとなってくれます。
「めぐりヨガ」が、訪れる方にとって、心と体がめぐり、気づきがめぐり、ご縁がめぐる、そんなあたたかな場所であり続けられるよう、これからも心をこめて講座やクラスを開催していきたいと思っています。
あなたの「めぐり」がやさしく整いますように。
素敵な春の1日をお過ごしください。