めぐりヨガでは、毎月無料オンラインワークショップを開催しています。ヨガが初めての方でもお気軽にご参加いただける内容です。
ぜひこの機会に、めぐりヨガに触れてみてください。
夏本番の前に、自分を整えるヒントを。暮らしに活きる、ワークショップを2本開催!
梅雨が明け、本格的な暑さを迎える7月は、知らず知らずのうちに体力も気力も消耗しがち。
そんなときこそ、自分や家族の“からだと心”をゆるやかに整える時間が大切です。
この季節の養生に寄り添う無料のオンラインワークショップを2本立てで開催します。どちらもやさしく実践できて、日々の暮らしにすっとなじむ内容です。

【7/28】筋膜ゆるむ〜ぶ de ネックケアヨガ
背中ゆるめて、ストレートネックすっきり。夏の不調を静かにほどく1時間。
なんとなく首や背中が重い、朝からすっきりしない——。
それ、暑さによる「自律神経の疲れ」が原因かもしれません。
このワークショップでは、筋膜リリースの考え方をもとに、首と背中の深部をやさしくゆるめる動きを実践。
背面がゆるむことで、呼吸も姿勢も整い、日常のだるさがふっと軽くなる感覚を味わえます。
ストレートネックが気になる方、首・肩こりが慢性的な方におすすめです。

概要
【日時】7月28日(月)13:30〜14:30
【形式】オンライン(Zoom)
【講師】宇都宮 明香先生(めぐりヨガ認定講師・筋膜リリースヨガ、やさしい解剖学・生理学指導者)
【参加費】無料(要予約)
【特典】当ワークショップにご参加いただいた方で、筋膜リリースヨガ指導者養成講座9月3日開講)へお申し込みされた方には、6,600円相当のアーカイブ動画受講費用(3日分)を無料でご案内いたします。
※当日のご都合が合わない方向けに、後日動画のご案内もございます。
※特典は、新規のお申込みの方に限ります。(再受講とRYT300の無料受講の場合は対象外です。)
※ワークショップの参加受付は開催日の前日までです。

【終了】長〜い息 de 長寿ヨガ
毎日の元気をつくる、やさしい椅子ヨガ体操を一緒に。
年齢を重ねるごとに「動きにくさ」や「体力の衰え」が気になってきませんか?
とくに夏は、暑さによる疲れが蓄積しやすく、高齢者にとって体調管理が大切な季節です。
このワークショップでは、椅子に座ったままできる“簡単ヨガ”をレクチャー。
筋力や関節の状態に配慮したチェアヨガだから、無理なく毎日続けられるのが魅力です。
自分のペースで気持ちよく動くことで、心も体も自然と晴れやかに。
生活に寄り添うセルフケアとして、日々の暮らしにぜひ取り入れてみてください。

概要
【日時】7月14日(月)10:30〜11:30
【形式】オンライン(Zoom)
【講師】川島 薫先生(めぐりヨガ認定講師・チェアヨガ・シニアヨガ指導者)
【参加費】無料(要予約)
【特典】
- チェアヨガ指導者養成講座(8/7開講)+シニアヨガ指導者養成講座(8/25開講)両方にお申込みの方へセット割
・早期申込割と併用:77,600円→64,600円(お申込みは7/31まで)
・シニアヨガ指導者養成講座のアーカイブ受講料金(3日間分 6,600円相当)を無料でご案内します。 - シニアヨガ指導者養成講座(8/25開講)のみお申込みの方
・シニアヨガ指導者養成講座のアーカイブ受講料金(3日間分 6,600円相当)を無料でご案内します。
※当日のご都合が合わない方向けに、後日動画のご案内もございます。
※特典は、新規のお申込みの方に限ります。(再受講とRYT300の無料受講の場合は対象外です。)
※ワークショップの参加受付は開催日の前日までです。
「ちょっと気になるかも」と思ったその気持ちを大切に。
どちらのワークショップも無料・予約制。
まずは気軽に体験してみることが、学びや変化の第一歩になります。
オンラインだからこそ、今の暮らしにちょうどいい。思い立ったら、まずはやってみましょう。
季節の講座
めぐりヨガでは、学びやすい季節に合わせて講座を開講しています。