筋膜リリースヨガは、その筋膜にやさしくアプローチし、体の深いところに眠っている“自然に戻る力”を引き出すヨガです。
医学的な視点とヨガの叡智を組み合わせた、ゆっくりと、じんわり効いてくるメソッドとなります。
先日開催したワークショップでは、多くの方がその変化を実感されました。
参加者の声(一部抜粋):
・「ゆったりじっくりポーズを取る時間が心地良くて途中意識が遠のいていましたが、首周りが軽くなっていました」
・「頚椎めまいがあり接骨院に通っていて、首周りがスッキリしない日が続いてました。参加させてもらった後、少しスッキリした感じがしたのでアーカイブでもまたやってみたいと思います」
・「めちゃくちゃ、背面側がゆるみました」
・「日常で力が入りすぎていたことに気づけた」
などです。
変化は小さくても、確かな感覚として「感じられる」、それが筋膜リリースヨガの魅力です。
がんばらなくていいんです。強く伸ばさなくていいんです。
呼吸とともに、じんわ〜りゆるむ感覚を味わってみてください。
寝苦しい夏の夜には、寝る前のセルフケアとして取り入れるのもおすすめです。
ご自身の毎日に、「ゆるめる習慣」をひとつプラスして、強張りをマイナスにしていきましょう。
めぐりヨガでは、筋膜リリースヨガ指導者養成講座を開講しています。
指導者として活躍したい方も、ご自身のために受講されたい方にも満足していただける講座です。
筋膜リリースヨガ指導者養成講座について、詳しくはこちらからご覧ください。