こんにちは(^_^)
今日の夕方、犬のお散歩で大濠公園に行ってきました。
秋晴れの気持ち良い天気だった1日!
夕陽がとても美しかったです。
キレイな景色を見るだけで、自然と呼吸が深くなり、穏やかな気持ちになれます。
背伸びせず、自然体で呼吸をすることが健康につながるんだなぁ〜と思います♪♪
深い呼吸は体が喜びますね★
めぐりヨガ
ヨーガを学び始めると必ず耳にするのが、「ヨーガ・スートラ」 という言葉です。 この古典は、ヨガの哲学と実践のエッセンスが凝縮された書物であり、世界中のヨガ実践者にとって心の指針となってきました。 短い文章(スートラ)で構成されており、その意味を正しく理解し、日常生活に活かすのは決して容易ではありません。 そこで大きな助けとなるのが、スワミ・サッチダーナンダによる『インテグラル・ヨーガ』です。この本は「パタンジャリのヨーガ・スートラ」を現代人の感覚に合わせてわかりやすく解説した一冊であり、世界中のヨガ指導者や実践者から長年にわたって読み継がれています。
もっと詳しくオーラって本当にあるの? 私たち一人ひとりの周りには、目には見えないけれど確かに感じられる“エネルギーの場”が存在すると言われています。それが「オーラ」です。 スピリチュアルの世界では、オーラは魂の状態や心身のバランスを映し出す“光のような層”だと考えられています。そして不思議なことに、「あの人なんだか輝いてるよね」と感じる人は、たいていこの“オーラ”が澄んでいて、強く、美しく放たれているのです。 では、そんな「オーラが輝く人」にはどんな特徴があるのでしょうか?
もっと詳しく言葉の持つ力 私たちが毎日何気なく使っている「言葉」。朝の「おはよう」から、仕事中のちょっとした会話、家族や友人への「ありがとう」。 ほんの数秒で交わされる言葉ですが、その一つひとつが、心や体、さらには人生全体にまで影響を及ぼしています。 「言葉の持つ力」というテーマは、古代の叡智から現代の科学まで、多くの分野で語られてきました。このブログでは言葉が私たちに与える影響と、その力を日常生活にどう活かせるのかを考えてみたいと思います。
もっと詳しくめぐりヨガは、ヨガの素晴らしさを知っていただけるように、無料で参加いただけるサービスをご用意しております。お気軽にご参加ください。
ヨガで心と体を整えるヒントをお届けする「ヨガですこやか相談室」。
肩こりや不眠など、日常のちょっとした不調に寄り添う連載コラム。毎回、講師の共感と実践的なアドバイスが満載です。