English YOGA@meguriyoga☆月曜日20時〜英語ヨガのクラスが始まります!75分間のクラスの後は15分間のフリートークの時間。ヨガ未経験で英語に触れたい方、ヨガを深めたい方、大歓迎します。担当講師はRoy.彼はフロリダ出身のヨガ経験15年以上のインストラクターです。ヨガ未経験の方も、経験者の方にも楽しんでいただけるクラスです。英語ができなくても、全く問題ありません。英語を聞くことで、耳は英語に慣れていきます。英語で会話するには、先ずは耳を慣らすことから始めましょう!お気軽にお越しください。通常クラス同様、予約不要でお待ちしています。料金も通常通りです☆
関連記事
自己愛(自分を愛する)とは?理解と実践法。
「自分を愛してください」──この言葉は良く耳にします。 実際のところ、「自分を愛する」とはどういうことなのでしょうか。単に自分を甘やかすことなのか、それとも欠点を見ないふりをすることなのか。あるいは、自分を特別だと信じ込むことなのか。 自分を愛するとは、ありのままの自分を認め、慈しみ、育んでいく行為です。これは日々の小さな選択や態度の積み重ねによって育まれていきます。自分を愛することの本質と、そのための実践方法について書きます。
もっと詳しく本のご紹介(インテグラル・ヨーガ)
ヨーガを学び始めると必ず耳にするのが、「ヨーガ・スートラ」 という言葉です。 この古典は、ヨガの哲学と実践のエッセンスが凝縮された書物であり、世界中のヨガ実践者にとって心の指針となってきました。 短い文章(スートラ)で構成されており、その意味を正しく理解し、日常生活に活かすのは決して容易ではありません。 そこで大きな助けとなるのが、スワミ・サッチダーナンダによる『インテグラル・ヨーガ』です。この本は「パタンジャリのヨーガ・スートラ」を現代人の感覚に合わせてわかりやすく解説した一冊であり、世界中のヨガ指導者や実践者から長年にわたって読み継がれています。
もっと詳しく