めぐりヨガ会員の皆様へ
いつもスタジオに足を運んでいただき、心から感謝いたします。ありがとうございます。 この度、コロナウィルスの対策を以下のように行う運びとなりました。 めぐりヨガ会員の皆様、ご自身の体調管理の元、お越しいただくようお願いいたします。 また、微熱、喉の痛み、咳が出るなど風邪の症状のある方にはスタジオのご利用を控えていただけますようお願い申し上げます。 スタジオ側対策 ・ドアノブなどのアルコール消毒(多数の皆様が触れる場所をアルコール消毒しております) ・レッスン前後の換気(暖房が逃げて寒さを感じる場合があります。申し訳ありません) ・マスク着用の自由(インストラクターもクラス中、受付業務中、マスクを着用させていただく場合があります) ・インストラクターの清潔を保つ(インストラクターは出勤時、すぐにうがい、手洗い、両手のアルコール消毒を行っております) 回数券カードをお持ちの方への対応 【有効期限の切れていない回数券カードをお持ちの方】 全ての回数券会員様の有効期限を1ヶ月間延長させていただきます。 【有効期限の切れている回数券カードをお持ちの方】 次回お越しになられた際に、その日から以下にそれぞれ記載しております有効期限を延長させていただきますので、カードを忘れずにお持ちください。次回お越しになられた日から、それぞれ有効期限を変更したカードを再発行いたします。 <対象となる回数券カード> ・有効期限が2020年2月~ ・5月末日までにお越しいただいた方 <延長期間> ・5回券→1ヶ月間 ・10回券→3ヶ月間 ・15回券→5ヶ月間 ※有効期限が2020年2月~のカードで、2020年6月1日~お越しになられた際には有効期限延長の適応がありませんのでお気をつけください。2020年5月末日までにお越しください。 ※継続して購入された場合には、大変申し訳ありませんが、延長期限は設けておりません。 マンスリーフリー会員の方への対応 休会期間を1ヶ月間設けさせていただきます。 休会期間:2020年3月15日~2020年4月14日まで 休会お申し込み期間:3月23日まで 休会希望の方は4月分の課金を停止させていただきます。 休会希望の方は以下のアドレスに件名:休会希望と記入していただき、本文にカードに記載のあります、会員番号とお名前を記入して送信してください。 電話でも承っておりますが、対応できない時もあります旨をご了承ください。 メールアドレス:info@meguriyoga.com 電話番号:090-6424-0293 会員の皆様へ、ご理解とご協力を心よりよろしくお願いいたします。 また、インストラクター本人、家族、同居人が風邪などの症状が少しでも出た場合には、クラスをお休みする可能性があります。大変申し訳ありませんが、その際には分かり次第直ぐにWebサイトの「お知らせ」「ブログ」にてお伝えいたします。 1日でも早くこの状況が終息することを心からお祈り申し上げます。関連記事
自己愛(自分を愛する)とは?理解と実践法。
「自分を愛してください」──この言葉は良く耳にします。 実際のところ、「自分を愛する」とはどういうことなのでしょうか。単に自分を甘やかすことなのか、それとも欠点を見ないふりをすることなのか。あるいは、自分を特別だと信じ込むことなのか。 自分を愛するとは、ありのままの自分を認め、慈しみ、育んでいく行為です。これは日々の小さな選択や態度の積み重ねによって育まれていきます。自分を愛することの本質と、そのための実践方法について書きます。
もっと詳しく本のご紹介(インテグラル・ヨーガ)
ヨーガを学び始めると必ず耳にするのが、「ヨーガ・スートラ」 という言葉です。 この古典は、ヨガの哲学と実践のエッセンスが凝縮された書物であり、世界中のヨガ実践者にとって心の指針となってきました。 短い文章(スートラ)で構成されており、その意味を正しく理解し、日常生活に活かすのは決して容易ではありません。 そこで大きな助けとなるのが、スワミ・サッチダーナンダによる『インテグラル・ヨーガ』です。この本は「パタンジャリのヨーガ・スートラ」を現代人の感覚に合わせてわかりやすく解説した一冊であり、世界中のヨガ指導者や実践者から長年にわたって読み継がれています。
もっと詳しくオーラが輝く人の特徴
オーラって本当にあるの? 私たち一人ひとりの周りには、目には見えないけれど確かに感じられる“エネルギーの場”が存在すると言われています。それが「オーラ」です。 スピリチュアルの世界では、オーラは魂の状態や心身のバランスを映し出す“光のような層”だと考えられています。そして不思議なことに、「あの人なんだか輝いてるよね」と感じる人は、たいていこの“オーラ”が澄んでいて、強く、美しく放たれているのです。 では、そんな「オーラが輝く人」にはどんな特徴があるのでしょうか?
もっと詳しく