コンテンツにスキップ

成人式ですね。

こんにちは。めぐりヨガです。

今日は、福岡は成人式です。成人される皆様、心よりおめでとうございます。

大人への扉を開く瞬間ですね♫

今日行われている成人式は、第二次世界大戦後の1946年に埼玉県で行われた「青年祭」がルーツになっている
そうです。このお祭りは、戦争に負け誰もが心に深い傷を負う中で、未来を担う若者たちに希望を持ってもらうために、当時の埼玉県の青年団長により企画され行われたものでした。これが、のちに全国に広まり今日の成人式となりました。この青年祭に触発された日本政府が、「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い励ます」という趣旨で制定した祝日が「成人の日」となりました。

希望を抱き、夢に近づき、叶うときです。

もしかしたら、思ったようにいかないかもしれません。未来は誰も分からないからです。自分が想像した通りにならないもの。

だからこそ、今の現実・現状を受け入れ、そこからどう乗り越えるかが大切になります。

そんなときには、ヨガをしてみてください。心と身体を強くしなやかにしてくれます。

自分自身を大切にしながら、「今が幸せ、今が満たされている」というとこに気づいていただきたいと思います。

今日も1日、笑顔でお過ごしください(^^)

めぐりヨガ

前の投稿 次の投稿

コメントを残す

コメントは公開される前にめぐりヨガが確認させていただきます。

めぐりヨガに触れてみませんか?

めぐりヨガは、ヨガの素晴らしさを知っていただけるように、無料で参加いただけるサービスをご用意しております。お気軽にご参加ください。

50代からの やさしくはじめるヨガ講座

整った暮らしの中で、体も心も健やかに保ちたい。
そんなあなたにこそおすすめなのが、毎日続けやすいヨガです。

詳細はこちら

無料オンラインワークショップ

毎月、ポーズの他にも座学がレシピの紹介など、めぐりヨガのプチ講座が体験できるワークショップを企画しています。

詳細はこちら

無料オンラインクラス

毎週水曜・土曜開催

ご予約不要でご参加いただけます。

詳細はこちら
連載

ヨガですこやか相談室

ヨガで心と体を整えるヒントをお届けする「ヨガですこやか相談室」。

肩こりや不眠など、日常のちょっとした不調に寄り添う連載コラム。毎回、講師の共感と実践的なアドバイスが満載です。

読む

お問い合わせ