コンテンツにスキップ

大人になってから学ぶことの大切さ

大人になってからも学ぶこと、勉強することは生きていく上で大切なことです。

学校に行くことだけが学ぶことではありません。

本を読むこと、人の話を聴くこと、自然の声を聴くことなど、学び方は様々です。

1つの知識や気づきが人生を大きく変えることもあります。

【大人になってから学ぶことの大切さ】

◉楽しいから

子供の頃に、何かを学んだ時、何かを知った時、ワクワクしたり、世界が広がった感覚になったりしましたよね。

私たちの世界や、私たちの心や体は、まだ知らないこと、気づいていないことばかりです。

ヨガを学ぶということは、ポーズ や体についてはもちろんですが、目に見えない心や生き方についても学ぶことができます。そして、その知識を知った時に喜びに変わります。

◉無知だから

真理を知らないという無知のことを仏教では無明(むみょう)といいます。

正しいこと、物事の真理を理解することで、私たちの世界は苦しみや悲しみと向き合うことができ、手放すこともできます。

無知に光を与えるものは知識や知慧です。

◉自分の人生だから

私たちの人生は変化が著しく、そして予期せぬことばかりです。

変化する時代についていくことも大切、

でも、自分を見失わないことも大切。

生きていると様々な場面で判断しないといけない時があります。

人生の選択や、疑問に思っていることは、

自分の感覚で、自分の意思で切り開いていかないと自分の人生ではなくなってしまいます。

正しい学びや智慧と、たくさんの経験にて自分の選択で生きていきましょう。

なぜなら、『答えは全て自分の中にある』からです。

生きていくうえで、「必要」で「大切」で「正しい」ことを伝えていくために、さまざまな講座を開催しています。

無料でヨガクラスも開催しています。

人生を豊かに過ごすために、「学ぶ」ことを大切にしていきたいと思います。

人は、「学ぶ」ことで成長していくのです。

༶༶༶めぐりヨガは登録商標です༶༶༶

めぐりヨガ

前の投稿 次の投稿

コメントを残す

コメントは公開される前にめぐりヨガが確認させていただきます。