コンテンツにスキップ

視点を変えて、広い世界を見てみましょう。

ヨガの智慧(ちえ)を知り、実践していくことで人生の捉え方や、生き方が変わります。

それは、ヨガが人生を変えてくれるのではなく、自分を受け入れていくことで、

今まで気づけなかったことに気づき、自分にとって大切なものを理解し、生き方や嗜好などが変わるためです。

同じ方向からしか見れていなかった事柄は、違う方向から観察すると、今までとは違ったものが見れます。

⋆⋆⋆

例えば、魚は横から見ることが多いと思いますが、正面から見てみると違ったように見えますね。

アーサナでは、体の横側だけでなく、縦方向からも確認してみると、また違った気づきがあるかもしれません。

⋆⋆⋆

同じ立場で物事を見ていたとしたら、立場を色々と変えてみると新しい視界が広がります。

⋆⋆⋆

例えば、散歩中に蝉に会ったら、人間の立場で蝉を観るだけではなく、蝉の立場になり人間を観察して見ると今までとは違った世界を見ることができるかもしれません。

アーサナでは、多くの情報を目で得ているかもしれませんが、心を足の裏あたりに留め、足の裏から多くの情報を得てみると、いつもと違う感覚になるかもしれません。

⋆⋆⋆

自分を苦しめている出来事を、客観的な視点を育て、少しだけ違う視点や角度で見てみます。

起こっていることをシンプルに捉えてみると、今とは違う感情になるかもしれません。

「自分らしく、ありのまま」に生きるために

ヨガで「私」をもっと知り、受け入れていきましょう。

私達の世界や心は、もっと広くてもっと楽しいですよ。

✿めぐりヨガは登録商標です✿

めぐりヨガより

前の投稿 次の投稿

コメントを残す

コメントは公開される前にめぐりヨガが確認させていただきます。