コンテンツにスキップ

季節と環境の変わり目です。

こんにちは。めぐりヨガです。

3月ですね。春らしい暖かさを感じています。

花や草木が芽吹いてくる季節。ワクワクすると同時に花粉症の症状も強く出てきます。
花粉症には、スギ、ヒノキの飛散やハウスダストによるアレルギーなどの外的要因と、高蛋白な食生活やストレスなどによる自律神経の乱れから起こる内的要因があります。
私たちは内的原因への対策は見落としがちです。

花粉症は鼻水、鼻詰まり、くしゃみや涙が出るなど症状やそれらの程度も様々ですが、鼻詰まりは自律神経と関係しています。ヨガはこの自律神経のバランスを整える効果があります。胸を開き、深い呼吸を行い、背骨を少しずつ柔らかくしなやかにしていく過程で、花粉症の症状、鼻詰まりを緩和・解消してくれます。

いつでもどこでもすることができるヨガで、セルフメンテナンスを行いましょう。

今日も、幸せな1日をお過ごしください。

めぐりヨガ(^^)

前の投稿 次の投稿

コメントを残す

コメントは公開される前にめぐりヨガが確認させていただきます。

めぐりヨガに触れてみませんか?

めぐりヨガは、ヨガの素晴らしさを知っていただけるように、無料で参加いただけるサービスをご用意しております。お気軽にご参加ください。

50代からの やさしくはじめるヨガ講座

整った暮らしの中で、体も心も健やかに保ちたい。
そんなあなたにこそおすすめなのが、毎日続けやすいヨガです。

詳細はこちら

無料オンラインワークショップ

毎月、ポーズの他にも座学がレシピの紹介など、めぐりヨガのプチ講座が体験できるワークショップを企画しています。

詳細はこちら

無料オンラインクラス

毎週水曜・土曜開催

ご予約不要でご参加いただけます。

詳細はこちら
連載

ヨガですこやか相談室

ヨガで心と体を整えるヒントをお届けする「ヨガですこやか相談室」。

肩こりや不眠など、日常のちょっとした不調に寄り添う連載コラム。毎回、講師の共感と実践的なアドバイスが満載です。

読む

お問い合わせ