めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。
Column
シニアヨガ養成講座が始まります。
シニアヨガインストラクター養成講座(水曜日コース)が9月5日から始まります。 全4日間18時間で習得する資格となります。 自分より年上のシニア層の方を尊いながら、実践力を身につけたシニアヨガインストラクターを目指します。 国際ウェルネスケア協会認定修了書をお渡しします。 まだお申し込み可能となります。詳細はウェブサイトからご覧ください。 どんな些細なことでも、いつでもお問い合わせください。 これからの日本において、シニアヨガは更に注目されていくことと思われます。
もっと詳しくHello September!!
こんにちは! めぐりヨガです。 平成最後の夏が終わろうとしていますね…! 特別な何かも、いつもと変わらない穏やかな日々も、どちらもスペシャルな夏です。 今年の夏は一段と暑かったので「暑いですね〜…」を去年より連呼した気がいたします。 まだまだ暑い夏は続きますが、8月、お疲れ様でした(^ ^) さて、来月のスケジュールを上げています。 スケジュールページから、ご確認ください。 来月もスタッフ一同、皆さまのお越しを心からお待ちしています。 めぐりヨガ
もっと詳しく皆さまのおかげでワークショップを終えることができました。
こんにちは! めぐりヨガのkaoruです。 先日、ヨガの八支則に触れるワークショップを無事に終えることができました。 2日間に渡り、40人もの方々に来ていただき、心から嬉しく思います。 お越しいただいた全ての方に感謝いたします。 心を込めてプリントを作成し時間配分を考え、何度もリハーサルをしましたが、やっぱり本番は緊張してしまいました。 ですが、皆さまの笑顔や真剣に聞いてくださる表情に助けられ、私なりに満足のいくワークショップとなりました。 現代のヨガのゴールは、その人それぞれだと思います。 5000年前のスートラに編纂された知を、いかに生活に取り入れるかが大切です。 仕事をし、家族を支えながら毎日ヤマ・二ヤマを実践するのは難しいことかもしれません。 「今日はシャウチャを目標にし、口から出す言葉は綺麗なものだけにしよう。不平や不満は言わないようにしよう。」と、その日の目標を掲げるだけでも良いと思います。 ヨガを伝える仕事をさせてもらってる以上、変わらず練習を繰り返して、1人でも多くの方が呼吸しやすくなる環境を作っていきたいと強く感じます。 またワークショップを開催する際には、ホームページなどで告知いたします。 本日も自分を大切にしながら、素敵な1日をお過ごしください! ※写真は2日目のものです。 めぐりヨガ Shanti, Kaoru
もっと詳しくマタニティヨガ養成講座のご報告
こんにちは。 マタニティヨガ養成講座が修了しました。妊娠・赤ちゃん・妊婦の心身の変化、そして産後のことまでを細かく理解していきます。 マタニティヨガでは、赤ちゃんとのつながりを意識したポーズや呼吸法、瞑想を学びます。 今回、受講生に妊婦さんもいて、実体験を交えながらのシェアの時間は奥深いものでした。 “お母さんが笑顔で過ごせる”ことを常に考えてきた4日間。 受講生の皆さんの笑顔も更に素敵になってました! これからの活躍を心から見守っていきます。 次回のマタニティヨガ養成講座は来年となります。開催日は、こちらのブログでもお知らせ致します。
もっと詳しくシニアヨガ指導者養成講座
こんにちは! もうすぐ、シニアヨガ指導者養成講座が始まります。 まだまだお申し込み可能です。 ご検討中の方、どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。 <シニアヨガを学ぶ> シニアヨガ養成講座で大切なことは、高齢者の方が、質の高い生活を少しでも長く続けられるように考えること、そして敬意を持ち導くことです。 多大なる人生経験者の方とのヨガの時間は、気付きを学ぶ貴重な時間になります。 また、アーサナ(ポーズ)の完全形を求めず、心地よい呼吸によって心身に素晴らしい効果がもたらされるため、安全で安心して行える心と体に優しいこのヨガは、シニア世代のみならず、体が硬い方々にとても有効といえます。 身近の高齢者の方のため、またご自身の将来のための必要な知識やスキルを学びます。 <日曜日コース> 14:00~18:30 4.5時間/日 4日間 全18時間 8/26, 9/2,9/9, 9/16 <水曜日コース> 10:00~15:00 4.5時間/日 4日間 全18時間 (30分ランチ休憩あり) 9/5, 9/12, 9/19, 9/26 <受講費用> 通常 59,000円 (税込 63,720円) 詳しくは、こちらをご覧ください。 http://meguriyoga.com/シニアヨガ-指導者養成講座/
もっと詳しく8月の英語ヨガのクラスにつきまして
8月6日の英語ヨガのクラスはFrankが代行します。 彼はバレエやダンスも教えています。(右から2番目の背の高い先生) しなやかな筋肉の持ち主のFrankは日本語も少し話せるので、英語に対して心配な方も安心してください。 Frankのクラスが終わった後には、視界が明るくなったような、健やかな感覚になることが出来ます。 親しみの溢れるFrankのクラスを是非、体験してみてください。 20日は英語ヨガのクラスはお休みとなります。申し訳ありません。 予約は必要ありません。 英語が分からなくても大丈夫です! お気軽にヨガを楽しみに来てください。 めぐヨガでヨガのご縁が広がっていることに心から感謝します。 Frank will take over the English Yoga class on August 6th. He also teaches ballet.(The second tallest guy from the right.) And 20th, English Yoga class is closed. You don't have to book so please feel free to come. The circle of yoga is spreading in here. How wonderful it is.
もっと詳しく