めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。
Column
8月のスケジュールを更新しています!
こんにちは! めぐりヨガです。 いつもありがとうございます。 8月も無料でクラスを開催します! お時間のある方は是非、ご参加ください。 いつまでオンラインクラスを無料で開催を開催できるか分かりませんが、この度、任意で寄付で受け付ける運びとなりました。 この寄付は強制ではないので、無理をされない範囲で可能な方にお願いしております。 寄付していただいたお金は、大切に無料クラスの運営に使わせていただきます。 以下、お振込先の情報を記載しております。 【銀行】住信SBIネット銀行 【支店名】ブドウ支店 【講座番号】普通 6504738 【名義】ヤナギタニカオル また、ご面倒ではありますが寄付をしていただいた方は、お問い合わせからご連絡いただけますと、こちらからお礼のメッセージを送らせていただきます。 ※ご無理のない範囲でお願いいたします。
もっと詳しく1月のスケジュールをUPしています!
こんにちは! めぐりヨガです。 2019年1月のスケジュールをUPしています^^ 1月26日(土曜日)9:30〜は【美しい脚になるワークショップ90分間】を開催します! 料金は通常通り、予約制となります。 予約希望の方、質問のある方は、いつでもスタッフまでお声がけください。 皆様、今年、2018年も本当にありがとうございました。 たくさんの方々にスタジオドアを開けていただき、感謝の気持ちで溢れています。 ヨガを深めるとは、自分と向き合い、自分を知ること。 自分を客観的に見つめることで、更なる気付きを得ることで、周りの人に優しくなれます。 2019年も、めぐりヨガインストラクター共々、日々の練習、努力を続け、皆様に最高なクラスを届けられるようにいたします。 残る2018年も、どうぞよろしくお願いいたします。 めぐりヨガ スタッフ一同
もっと詳しくHello, October!
こんにちは!めぐりヨガです。 朝晩過ごしやすくなり、めっきりと秋めいてきましたね! 初秋の今、いかがお過ごしですか? 来月10月のスケジュールをUPしています。 9月となりの→を押せば10月のスケジュールに変わります。 こちらのスケジュールページから、ご確認ください。 ※最初に出てくるページは9月のものなのでお気をつけつけください。 来月からはヨガ インストラクター養成講座(RYT200)が始まります。 まだまだ受講生募集中です。 ヨガに触れて、ヨガの知恵を学び、人生をより豊かにしませんか? 養成講座について分からないことがありましたら、いつでもお聞きください。 今日からまた三連休! 笑顔と共に、良い週末をお過ごしください。 めぐりヨガ
もっと詳しくヨガインストラクター養成講座(RYT200)早期割引につきまして
こんにちは! 秋も大分深まり、朝晩と過ごしやすくなりました。 さて、RYT200の早期割引のお申し込み締め切りが近づいています。 「ヨガを学んでみたい。」 「もっと自分を知りたい。」 「ヨガインストラクターになって、人を幸せにしたい。」 など、きっかけは人それぞれ。 ヨガの智慧に触れることが、あなたの人生を変えるかもしれません。 自分の内側にある光に気付けば、今まで疑問だった答えが出るかもしれません。 長期(10ヶ月)で学ぶことで、しっかりと腑に落ちた状態でインストラクターになることができます。 もし、「私は身体が硬いから...」「僕は人前で話すのが苦手だから...」と思い躊躇されている方がいらっしゃったら、そのようなことは心配しないでいただきたいです。 大切なのは学びたい気持ちや、挑戦したい気持ち。講師は全力で、あなたをサポートいたします。 【価格】 早期割引 426,600円(税込) 46,440円OFF 通常 473,040円(税込) ※こちらは1回払いの価格となります。 9回払い、36回払いもございます。 詳しくはこちらをご覧くさい。 【早期割引期限】 日曜日コース 9月20日まで 水曜日コース 9月23日まで それぞれ以上のお申し込みで早期割引となります。 お問い合わせは随時受付中でございます。 どんな些細なことでも、お聞きください。
もっと詳しくめぐりヨガがアサデス。に出ますwithパンクブーブーさん!
こんにちは(^^) テレビ出演のご報告です! 明日9/11㈫KBC九州朝日放送9:55〜アサデス。の「ブーブーハウス」のコーナーで、骨盤調整ヨガをご紹介させて頂きます。 骨盤の大切さは語りきれない程です。姿勢、呼吸、睡眠、更には心にも作用します。この事をナレーションで伝えて頂き、テレビを見ながら簡単に行なえるポーズを紹介していますので、お時間あれば是非見て下さい。 パンクブーブーさん、リポーターのゆかりさん、スタッフの皆さん方はとても優しく、撮影時間の約30分、笑いの渦に包まれていました♫ 関わって下さった皆さんありがとうございます。
もっと詳しくJoy
こんにちは! めぐりヨガのkaoruです😊 今日は8月最後のめぐりヨガの営業日となります。 今月もたくさんの方々にスタジオのドアを開けていただき、スタッフ一同で心から感謝しています。 慌ただしく毎日が過ぎ、平成最後の夏が去ろうとしています。 私は平成に元号が変わった日を鮮明に覚えていて、父が隣に座っていまして「おい、薫、昭和が終わったぞ。」と言っておりまして、2人で新しい時代を迎えたような感じでした。 その平成も終わろうとしています。 忙しく毎日を過ごしてもダラダラと毎日を過ごしても、時代は変わっていきます。 せっかく毎日を過ごすなら、自分の喜びを感じながら過ごしていただきたいです。 私たちは、その時一緒にいる人が幸せそうにしてくれて、笑顔になってくれた時に喜びを感じることが多いです。誰かが笑顔になってくれるために自分に出来ることを探し、行動することはキラキラと美しいものです。 ですが、自分が喜びを感じることもしてあげます。自分が喜ぶこと…それは、必ず自身との対話が必要になります。 自分が何をすれば喜ぶのか、嬉しいのかを知らない人はいないかもしれませんが、もっと深く自分を知るためにも、一人で一人称で喜べる時間を作ってあげてください。 一人で喜べる時間は孤独を超え、その時間があるからこそ周りの人に優しくできるものです。 私はヨガの時間、喜びのサポートをできるよう心がけながらクラスを指導させていただいています。 今日も1分でも皆さまが喜びを感じられますように… Your joy will enrich everyday. Namaste. Kaoru
もっと詳しく