コンテンツにスキップ

コラム

めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。

コラム

11月ワンコインヨガのお知らせ

[ワンコインヨガ] めぐりヨガでヨガインストラクター指導者養成講座(RYT200)を修了した方によるクラス(60分間)です。 どなたでもワンコイン(500円)で参加することが可能です。マンスリーフリーの方は通常通り参加可能で、チケット1回消化でも参加できます! ※ご予約不要です。   代謝UPヨガ 11月4日(祝)11:30~ 担当:Hiromi ねじるポーズをたくさん取り入れて、運動効果を高めていきます。 体の内側からねじることで筋肉が柔らかくなり血行がよくなります。体幹も使ってポーズをとり、代謝を上げていきます。汗をかくことで美肌効果も期待できます! 肌寒くなってきたこの季節、楽しく大きく体を動かして、内側からポカポカ温めていきましょう。 和みヨガ 11月23日(祝)11:30~ 担当:Yumi 私たちは毎日、心も体も忙しく過ごしています。やらなければならない出来事のことでいっぱいになり、自分を心地よくすることは後回しになっています。 和みヨガでは、リラックスし、自分を快適にすることに意識を向けます。呼吸をゆったりと深めながら体の緊張を心地よくほどいていきます。自律神経のバランスを整え、力みのない心と体を作っていきます。 心も体も喜ぶ、快適な時間を一緒に過ごしましょう。  

もっと詳しく

RYT200など、2020年の指導者養成講座開催日をUPしています。

こんにちは! めぐりヨガです。 2020年の指導者養成コースの開催日を決定しています。 めぐりヨガではRYT200を含む、様々な講座を開催しています。 ご興味のある方は、どんな些細なことでも気軽にお問い合わせください。   ・ヨガインストラクター指導者養成講座(RYT200)はこちらから詳細をご覧ください。 ・シニアヨガインストラクター指導者養成講座はこちらから詳細をご覧ください。 ・キッズヨガインストラクター指導者養成講座はこちらから詳細をご覧ください。 ・マタニティヨガインストラクター指導者養成講座はこちらから詳細をご覧ください。 ・骨盤矯正ヨガインストラクター指導者養成講座はこちらから詳細をご覧ください。 ・小顔ヨガインストラクター指導者養成講座はこちらから詳細をご覧ください。   【今後開催予定の講座】 ・肩こり解消ヨガインストラクター指導者養成講座(3月頃) ・腸活ヨガインストラクター指導者養成講座(3月頃) ・経絡ヨガインストラクター指導者養成講座(4月頃) ・筋膜リリース講座(4月頃)

もっと詳しく

マタニティヨガ指導者養成講座が修了しました♩

こんにちは。めぐりヨガです。 先日、マタニティヨガ指導者養成講座が無事修了しました。 素晴らしい実技ロープレを披露してくださいました。 受講生の皆さん自身がヨガを楽しみ、笑顔で伝えてられていました。どうしたら安全に、快適に感じてもらえるか、を常に考えられたクラスでした。 同じポーズでも、伝える側の言葉や気持ち次第で、受け取り方が違います。 マタニティヨガでは、お母さんと赤ちゃんのつながりを常に感じながら安産のための心と身体づくりを行います。身体面と精神面での二つの効果を実感することができます。私たちの身体は日々変化しています。ヨガではポーズの完成が目的ではありません。その時の身体に合わせて最善の動きをおこなうこと、そのためにご自身の身体を観察することが大切です。 無理をすることなく、ご自身の身体変化に気づき、「今の状態」を受け入れ、労ることも大切なのです。 今回も、素晴らしい出会いに感謝です(^^) 今期も妊婦さんが受講してくださいました。 無事に、元気な赤ちゃんが生まれますように♩皆さんのメッセージをお腹の赤ちゃんに届けました^^ 今日も良い1日をお過ごしください。 めぐりヨガ

もっと詳しく

10月ワンコインヨガのお知らせ

[ワンコインヨガ] めぐりヨガでヨガインストラクター指導者養成講座(RYT200)を修了した方によるクラス(60分間)です。 どなたでもワンコイン(500円)で参加することが可能です。マンスリーフリーの方は通常通り参加可能で、チケット1回消化でも参加できます! ※ご予約不要です。   やさしいパワーヨガ 10月12日(土)11:30~ 担当:Kazue 太陽礼拝といくつかの立ちポーズを組み合わせ、呼吸とともにゆっくりと動いていきます。 運動量はありますが、通常のパワーヨガに比べて、1つ1つの動きを丁寧に行なっていきますので、ヨガに慣れていない方にも安心してご参加いただけます。 体幹を整えることが、健やかな心と身体作りにつながります。無理なく、ご自身のペースで動いて行きましょう! 優しいフローヨガ 10月14日(祝)11:30~ 担当:Mio フローヨガとは、流れるように身体を動かし、呼吸と動きを連動させて行うヨガです。 全身の血行が促進され、柔軟性もアップします。体幹が鍛えられるため、姿勢改善にも効果があります。 このクラスでは、初心者の方でも楽しめるように、ゆっくりと軽減法も取り入れて行っていきます。 ヨガ未経験者の方も、経験者の方も楽しめる内容のクラスとなります! 姿勢改善ヨガ 10月22日(祝)11:30~ 担当:Yumi 歪んだ姿勢は筋肉や関節に大きな負担をかけ、コリや痛み、疲れの原因となります。また、呼吸は浅くなり自律神経のバランスは乱れ、身体のみならず心の不調も引き起こします。 姿勢改善ヨガでは、ゆったりと身体を伸ばし、美しい姿勢を維持するために必要な体幹を刺激していきます。美しい姿勢で気持ちの良い呼吸ができる身体を一緒に作っていきましょう。 集中力もUPするのでスッキリした気分も味わえます☆ 温活ヨガ 10月26日(土)11:30~ 担当:Makiko [温]とは、あたたかい、穏やか、そして大切にするという意味があります。 呼吸に意識を向け、ゆったりと全身の関節や筋肉を動かし、血行を促進していきます。身体の巡りを良くし、溜まった疲れも解消します。 ヨガをすることで、心身共にポカポカと温めていきましょう。心があたたかくなることで自分自身を大切にすることができます。

もっと詳しく

10月のスケジュールをUPしています!

こんにちは! めぐりヨガです。 先日の台風も去り、福岡は清々しい秋晴れの日々が続いています。 秋の風は心地良く、呼吸を深めるのに相性の良い季節です。 さて、10月のスケジュールをUPしました。   こちらからご確認ください。9月となりにある→を押すと、10月のスケジュールに切り替わります。   筋肉がほぐれやすくなるこの時期に、ヨガをして心身共に健康になりましょう! 10月も、皆様のお越しを心からお待ちしています。   めぐりヨガスタッフ一同  

もっと詳しく

9月のミーティングを行いました

こんにちは。めぐりヨガです^^ 先日、石井明子先生がタイから帰国されました。お揃いのショルダーポーチを頂き、インストラクター皆で喜んでいる写真です♪ 先週行いましたミーティングでも、生徒様お一人お一人に対してのヨガについてをメインに話し合いました。 私たちインストラクターが考え、行動すべきことを日々改善していきます。 夏の疲れが出るこの時期こそ、心と身体のメンテナンスを、ご自分のためにしていきましょう。 ヨガが初めての方も、めぐりヨガが初めての方も、安心してクラスを受けて頂けるような環境作りを心がけております。 お気軽にお越しください。 また、シニアヨガ、キッズヨガの指導者養成講座もスタートします。学びの季節となります。 お気軽にお問い合わせください。 今日も幸せな1日をお過ごしください。 めぐりヨガ

もっと詳しく

ヨガで心と体を整えるヒントをお届けする「ヨガですこやか相談室」。

肩こりや不眠など、日常のちょっとした不調に寄り添う連載コラム。毎回、講師の共感と実践的なアドバイスが満載です。

読む

お問い合わせ