コンテンツにスキップ

コラム

めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。

コラム

ヨガ哲学で知る「外の世界は心の投影」----人間関係を理解する

ヨガ哲学で知る「外の世界は心の投影」----人間関係を理解する

人間関係は「心の投影」かもしれない 私たちは日常の中で、しばしば人の言動に苛立ったり、出来事に強く反応したりします。「どうしてあの人の態度にこんなに腹が立つんだろう?」そう感じる瞬間は、実は自分自身を理解するためのサインです。 ヨガ哲学では、外の世界は心の投影と説かれています。つまり、外の出来事はあなたの内面を映し出す「鏡」なのです。

もっと詳しく
prema(プレマ)の意味とは?|藤井風さんのアルバムから学ぶ“愛”のかたち

prema(プレマ)の意味とは?|藤井風さんのアルバムから学ぶ“愛”のかたち

premaとは何か? サンスクリット語での prema(プレマ) は、ヨガ哲学やインドの精神文化でよく使われる言葉です。そこには「無私で与える愛」「相手をコントロールしない自由な愛」「すべての存在に向けられる大いなる愛」というニュアンスがあります。つまり、自分の利益や損得を超えて、ただ純粋に相手の存在を大切に思うこと。それが「prema」です。

もっと詳しく
9月の月相 + ヨガとのつながり

9月の月相 + ヨガとのつながり

9月8日未明には「満月」と同時に「皆既月食」が訪れました🌝🌚まんまるに輝くはずの月が地球の影に隠れ、赤銅色に染まる神秘の瞬間です。これは「ブラッドムーン」とも呼ばれ、満ち足りた感情と同時に、自分の内側に潜む影を映し出してくれる特別な時間です。 月はいつもそこにあり、移ろう姿で私たちの心を映してくれます。夜空を見上げることは、実は自分自身を見つめ直すことでもあります。ヨガと同じように、月のリズムに寄り添うことで、私たちの日常は少しずつ穏やかに、そして力強く整っていくのです。

もっと詳しく
アファメーションってすごい効果です。

アファメーションってすごい効果です。

アファメーション(Affirmation)とは、自分自身に向けて肯定的な言葉を繰り返し唱えることで、潜在意識にポジティブな思考や信念を植えつける方法のことです。 「自己宣言」や「肯定的な言葉がけ」を意味します。 「私はできない」などの否定的な思い込みを、「私はできる」「私は価値がある」といった前向きな言葉に置き換えることで、無意識にあるネガティブな習慣を修正していきます。

もっと詳しく
スピリチュアル(spiritual)という世界

スピリチュアル(spiritual)という世界

「スピリチュアル」とは英語の “spiritual” に由来し、直訳すると「精神的」「魂に関わる」という意味です。 スピリチュアルな世界とは、物質や目に見える現実だけではなく、目に見えない意識・エネルギー・魂のつながりが広がる世界 を指します。 私たちが普段「世界」と呼ぶのは、肉体や時間、社会のルールに縛られた現実ですが、スピリチュアルな世界では、もっと根源的で普遍的な「存在そのもの」に触れることができます。

もっと詳しく
秋分とヨガの教え

秋分とヨガの教え

秋分とは  秋分(しゅうぶん)は、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。 太陽が真東から昇り、真西に沈むこの瞬間は、自然界が「完全な調和」を迎えるタイミングとなります。 ヨガ哲学では、自然界と人の心はつながっていると考えます。だからこそ、秋分は 自分の内側にある「光と闇の均衡」を見直す時 でもあります。 ※2025年9月23日(火曜日・祝)

もっと詳しく

ヨガで心と体を整えるヒントをお届けする「ヨガですこやか相談室」。

肩こりや不眠など、日常のちょっとした不調に寄り添う連載コラム。毎回、講師の共感と実践的なアドバイスが満載です。

読む

お問い合わせ