めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。
コラム
七夕 ー 星に願いを、心に光を
7月7日。年に一度、織姫と彦星が出会えるとされる七夕の夜。その物語は、美しくもどこか切なくて、子ども心にも何かを感じさせてくれました。 でも、今のあなたにとって七夕とは、どんな日でしょうか? 実は七夕は、空に願いを放ちながら、自分の心の奥深くと向き合う日でもあるのです。
もっと詳しくめぐりヨガのRYT300受講体験談|鶴野まひろ(つるのまひろ)先生インタビュー
ヨガの学びを、もう一歩深めたいあなたへ。 めぐりヨガのRYT300受講体験談|鶴野まひろ(つるのまひろ)先生インタビュー ヨガの基礎を学び終え、次のステップに進みたい。 そんな想いを抱く方にとって「どこで誰と学ぶか」は大きな選択です。 今回は、めぐりヨガでRYT300を修了し、現在は講師としても活動されている鶴野まひろ先生に体験談を伺いました。 鶴野まひろプロフィール 年齢:45 お仕事:ヨガインストラクター、指導者養成講座担当講師、ライター、モデルなど 趣味:目の前の人を幸せにすること(仕事)、音楽、旅
もっと詳しく最近、デジタルデトックスしてますか?
いつもスマホを手にしていて、SNSを開いては無意識にスクロールしてしまう。。情報はたくさんあるのに、心はどこか落ち着かない。。 私たちは今、たくさんの「つながり」に囲まれて暮らしています。 SNSの存在は便利で私たちをつながりを深めてくれる存在です。でもその中で、本当の自分とのつながりはもてているでしょうか?
もっと詳しくRYT300の必要性
「学び続ける指導者」「学び続けるヨーガ実践者」であるために ヨガという深淵な世界を指導者として活動するために。また、自分自身のヨーガを深めるためには継続的な学びと実践の深化が必要です。 その次なるステップこそが、RYT300の修了です。 RYT300とは RYT300は、すでにRYT200を修了しているよりさらに300時間追加で学ぶことで、合計500時間のトレーニング(RYT500)に到達するための資格です。
もっと詳しく