めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。
コラム
立春に舞い降りるユキ
こんにちは!めぐりヨガです(^^) 今日は予報通りに寒々しく、雪も降っていましたね。寒さの中でも雪が降っているとほんの少しでも優しい気持ちになります! そして、二十四節気では今日は立春です。 旧暦の頃は、立春が1年の始まりと言われていました。そんな日に、降る雪。積もる雪。 真っ白の雪からは、清潔・そして始まりを感じさせてくれます。 まだまだ寒さ続きますが、春が近づいてます♬ この立春を堺に気分一新し、意識を変えたり何かを始めるきっかけとしたり…などはいかがでしょうか♡ ワンちゃんの足跡をみつけました♪ 雪にはしゃいだのでしょうか♡ 今日も幸せな1日になりますように♪ めぐりヨガ
もっと詳しくタイのLotusLakeより
みなさま、こんにちは! インストラクターのあきこです。 瞑想とヨガを学ぶため、2ヶ月間お休みをいただいている最中です。 タイの東北部コーンケーンにあるヴィパッサナー瞑想センターで10日間コースを終え、 現在はラオス国境に近いウドンタニに滞在してます。 この街に来た目的は、めぐりヨガのお客様に教えていただいた、Red Lotus Lakeを見るためです。 池一面に広がるピンク色のハスの花がとても美しい場所です。 ボートで池をぐるっとまわってきました。 平日だったので観光客も少なく、ゆっくりとできました。 あまりにも美しかったので、みなさまにもお伝えしたくなりました。 教えて下さったFさまに感謝です! 来月1日からはインドに移動し、いよいよヨガ三昧の日々が始まります! 東京では雪が積もり、福岡もかなり寒い日が続いているようですね。 ヨガで心と体を温め、素敵な日々をお過ごしください。
もっと詳しくモンキーキャンディ
こんにちは!めぐりヨガです(^^) 今日は寒い1日… 雨もちらいていました。気温も夕方になると更にグッと落ちています。(1月28日、只今18時過ぎ) 今日はなんと可愛い❤︎ お猿の飴ちゃんをいただきました!How cute!! スタジオ近くにある、猿田彦神社で庚申祭が行われておりました。 この庚申祭では猿のお面を求め,多くの人が参拝に訪れます。猿は“去る”に通じ、「災いが去る」「幸福が訪れる」として、このお面を戸口などに掛けて縁起をかつぐ風習があるためらしいです。 そんな、縁起の良いお猿の飴ちゃんをくださったHさん、ありがとうございました❤︎皆でいただきます❤︎ 皆さま、風邪を引きませんように、くれぐれも体調に気をつけてください。 良い1日をお過ごしください(^^)
もっと詳しく2月のスケジュールUPしています(^^)
こんにちは!めぐりヨガです☆ やっぱり…予報通り、本日(1月24日)雪が降っております。車や自転車を運転の方はくれぐれも気をつけてください。 さて、2月のスケジュールをUPしています。 1月となりの→を押せば2月のスケジュールに変わります。 ホームページのスケジュールからご確認お願いします。 寒〜い寒〜い2月。暖房に頼らずに、ヨガで体温を上げましょう! 来月も皆さまのお越しを心からお待ちしています。 それでは、良い1日をお過ごしください(^^) めぐりヨガ
もっと詳しく



















