コンテンツにスキップ

コラム

めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。

コラム

朝晩冷え込みますね。

朝晩冷え込みますね。

おはようございます!めぐりヨガです。 日に日に気温が下がってきていますね。冬も目前です。 朝晩寒いと、内臓を守るように身体の前面を包もうとして…寝ている間に肩や背中が硬くなってしまいます。 そうすると、呼吸が浅くなり心身の疲れが取れにくくなります。 胸を開き、深呼吸を❣ そして、寒い時期こそヨガをして、免疫力や代謝を上げていきましょう! めぐりヨガは、予約不要となっております!お気軽にお越しください(^^) 今日も素敵な1日をお過ごしください♪ めぐりヨガ

もっと詳しく
深まる秋♪

深まる秋♪

こんにちは!めぐりヨガのAiです。 久しぶりに子供達と油山に行ってきました。山々が赤や黄色に染まり、美しい紅葉をあちらこちらで目にします♪日本の四季ならではの景色ですね。色鮮やかでずっと見ていても飽きませんでした♪ 目的は、搾乳体験と乗馬と…ソフトクリーム♪ 優しい目をした牛や馬と触れ合うと時間が止まります。本能で生きてる動物は癒されますね♪そしてソフトクリームは新鮮!大自然の中で頂ける事が何よりの贅沢です♪ ストレスフリーの空間で、またエネルギチャージできました。 ストレス学説の祖であるハンス・セリエ博士は日々の生活のなかで、『ストレスは生活のスパイス』と言っています。疲れや悩み、暑さ&寒さなど多少のストレスがあるからこそ、私達はそれを乗り越えるために又は防ぐためにどうしたらいいかを考え、実践し強くなっていきます。これも、交感神経と副交感神経のバランスだと思います。 ストレスを感じた時には、ヨガをしたり、自然の中でストレスフリーな空間と時間を味わってください♪ 残る1日も幸せな時間をお過ごしください。 めぐりヨガ

もっと詳しく
Happy Wedding♪

Happy Wedding♪

こんばんは♡めぐりヨガです。 昨日は、めぐりヨガインストラクターSayaka先生の結婚披露宴に出席してきました。 お酒と野球大好きなSayaka先生のこだわりが繊細に施されていました♪ 落ち着きのある和モダンな披露宴会場で、お食事は味わい深く、どれも美味しかったです。 雰囲気は然ることながら… 白無垢姿のSayaka先生は、それはそれは綺麗でした。新郎新婦仲睦まじく、ご両親を大切に想う気持ちが溢れでていました♡ お酒と野球大好きなお二人のこだわりが、繊細に施されてました♪ 例えば…盃の大きさ、カクテルドレス…(白と黒のボーダーといえば♡分かる方はもう…) 私達を心から楽しませてくれて、そして感動させてくれた披露宴でした。 漫才を披露する新婦さん。。。なかなかいません(笑) 祝辞の印象に残ったお言葉があります。 「結婚とは他人同士が一緒になること。相手の事を知ったつもりには決してならずに、一生かけてでも相手の事を知ろう・分かり合おうとすること。その為には何度でも何度でも話し合いを重ねていくこと。」 相手を思いやる心、自分の気持ちや考えを伝える行動、本当に大切だと思います。 お二人の深い愛を感じ、素敵なご家族・ご友人の方々の温かな祝福に溢れ、それはそれは幸せな時間でした。 Sayaka先生おめでとうございます。 皆さんもSayaka先生に会いに来てください♪幸せお裾分けしてもらえる…かもです♪ 残る1日も、幸せな時間をお過ごしください♪ めぐりヨガ

もっと詳しく
幸せ素敵な時間を…♪

幸せ素敵な時間を…♪

こんにちは♡めぐりヨガです。 秋晴れがつづいていますね。皆さんお出かけされていますか?素敵な人と今この時間を味わっていますか? 優しい呼吸で、少し口角を上げて♡ 幸せな時間をたっぷりお過ごしください! めぐりヨガは、本日午後のレッスンはお休みさせて頂きます…実は♡ めぐりヨガインストラクターのさやか先生の結婚披露宴に出席してきます(´∀`) また明日皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています♪ めぐりヨガ

もっと詳しく
Happy Halloween☆

Happy Halloween☆

こんばんは^_^ めぐりヨガです。今日はハロウィンの日! お菓子をいただきました❤︎ ハロウィンといえば「Trick or treat!!」の合言葉。この「Trick or treat!!」は「お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ〜」という意味があるみたいです。 ハロウィンの日に、子供たちが近所の家々の玄関先でお菓子をねだるために言う言葉。 なんか、可愛いですよね。 私たちは「Trick or treat!!」を言ってないのに、いただきました❤︎ Yさん、いつもヨガを楽しんでいただいて、心からありがとうございます! 皆さま、良い1日をお過ごしください(´∀`)

もっと詳しく
ヨガイベントに参加してきました♪

ヨガイベントに参加してきました♪

こんにちは♪めぐりヨガのAiです。 ヨガの雑誌「Yogini(ヨギーニ)」さん主催のヨガイベントが、昨日から明日までの3日間、福岡の大名で開催されています。 全国的に有名な先生が沢山参加されており、私は、浅野佑介先生の「稲穂のように伸びる!お米ヨガ」を受けてきました。 イメージでは…体側などを伸ばすポーズが多いだろうと。 違いました!しなやかに上半身を伸ばすためには、しっかりとした土台(下半身)の力が必要で、その土台が踏ん張れるよう“地に根付く”ポーズが多かったです。逆転(逆立ち)のポーズもペアで練習し、頑張るポーズも楽しく行う事ができました。 高く高く伸びるために、土台は安定させること。いつもと違う、又は同じポーズの中に、身体や心の中で起こっている小さな変化に気付くこと。 今日も沢山の気付きを持って帰る事ができました♪沢山のお土産と共に…♡ ヨガをすると、身体も心も健やか♪ また、イベントへの参加は、周りの方との繋がりも作ってくれます。 それにしても、素敵な笑顔の浅野先生でした♡ 皆さんも、是非ヨガを楽しんでください♪ 残る1日も幸せにお過ごしください。 めぐりヨガ

もっと詳しく

ヨガで心と体を整えるヒントをお届けする「ヨガですこやか相談室」。

肩こりや不眠など、日常のちょっとした不調に寄り添う連載コラム。毎回、講師の共感と実践的なアドバイスが満載です。

読む

お問い合わせ