コンテンツにスキップ

コラム

めぐりヨガの講師たちが紡ぐ、日々と学びの小さな物語。ヨガと向き合うなかで感じたこと、大切にしている価値観、日常にある静かな気づき——。
めぐりヨガの世界を、そっとのぞいてみませんか。

コラム

暑さに負けずに。

暑さに負けずに。

おはようございます♡めぐりヨガです。 暑い日が続きますが、体調いかがでしょうか? ほとんどの学生さんが夏休み突入ですね!昨日は近くの小学校や市民プールは賑わって居ました♪今日も 気温35.℃、湿度90%近くまであがるようです(_)‼ この暑さは、冷た〜い物を取りたくなりますね。ただ、冷たい食べ物飲み物は、内蔵機能を低下させてしまいます。摂り方や量を調整しながらこの暑さをしのぎましょう。 コブラのポーズで内蔵あたりをマッサージ♪ 胸を開き、気持ちを前向きにしてくれます。 ※足幅は腰幅以内で、腰やお尻に力をいれないよう注意しましょう。 そうそう♡夏休みといえば♪期間限定で、【やさしいバレエ】特別レッスンを開催しています。70分のレッスンで姿勢や身体の使い方が変わります‼そして心が優しく穏やかになります。 是非この機会に!バレエ未経験の方大歓迎です♪ 7月24日(月曜日) 13:30~14:40 7月31日(月曜日) 13:30~14:40 8月7日(月曜日) 13:30~14:40 ☆全4回70分クラス残り3回☆(1回目終了) 都度払い 1800円 (1回) ※税込価格となります。 ※動きやすい服装・水分をお持ちください。トウシューズは必要ありません。 ※予約制となります。ご希望の方はお電話かメールにてご連絡をお願いいたします。または受付にて直接お申込みください。 講師:Kay

もっと詳しく

8月のスケジュールをUPしました!

こんにちは(^ ^)めぐりヨガです! そろそろ梅雨明け。山笠が終わり、セミも鳴き始めまして、夏本番!! 冷房の効き過ぎるお部屋にずっといれば、体調も崩しがち…室内と室外の気温差に耐えられる身体作りを心がけましょう。 真夏でもヨガをすれば、体調を整えることができます! 8月のスケジュールをUPしています♪♪ スケジュールページから確認をしてください(^^) また、13日・14日・15日はお盆休みとさせていただきます。ご理解をお願いいたします。 さて、私kaoruは先日、山笠の追い山を観に行きました! すごい迫力!!!博多ならではの活気あるお祭りです。今年は週末だったためか、人で溢れていました。早朝のあの感動をまた来年も味わいたいものです。チームが一丸となり、同じ方向へ向かい神輿を担ぐ。真剣な表情に胸がジンジンしました。

もっと詳しく
〜私とことば、気持ちとことば〜 特別クラスのお知らせ

〜私とことば、気持ちとことば〜 特別クラスのお知らせ

  不寛容の時代の中で、スポーツや禅、瞑想等を通じた心のやすらぎ欲求が高まっています。 でも、いつも、心の静けさを乱すのは、自分自身の心の中の、ことば。 言葉がどのようにして世の中の気持ちをつくるか? わたしの気持ちをつくるか? 言葉の機能と限界を知ることで、心とからだのバランスが取りやすくなると思い、 禅のことを含めてお話をしてみます。   〜詳細〜 日時:2017年8月20日 9:30~10:40 (70分間) 料金:500円(税込) 場所:めぐりヨガスタジオ 定員:30名 ※予約制となります。 ご予約希望の方は電話かEメール、または直接お申し出ください。 お早めのご予約をお勧めします。 ※座学となります。 ヨガマットの上で楽な姿勢でお話を聞いてもらいますが、 動きやすい服装でお越しください。   〜担当講師紹介〜 金子信司(かねこしんじ) 福岡県出身。1968年生まれ、1991年ソニー㈱入社、 2001年より福岡の広告会社勤務。 九州大学大学院で博士号取得。 専門は、ことばと人間の活動。 ことばという視点から人間社会を見つめ直しています。 その流れの中で、現在は、僧侶の勉強中です。 〜めぐりヨガより一言〜 担当してくださる金子信司先生。自然体という名詞がとてもお似合いの素敵な方。 穏やかな表情が印象的の、何でも受け入れてくれるような強さをお持ちの魅力的な先生です。 ことばをテーマに様々な人間社会を観察されており、引き込まれるような空間を是非感じていただきたいと思います。 『ことば』がいかに自分を作るのか。『ことば』がどのくらい影響があるものなのか。 金子信司先生のお話会で、『ことば』を発する自分を見つめて、より充実した毎日を送っていただければ..と思います。

もっと詳しく
熱中症にご注意を!

熱中症にご注意を!

おはようございます!めぐりヨガです。 昨日に引き続き、福岡は高温注意報がでています。温度と、湿度。両方の数字を注意されてください。 こまめな水分補給、涼しい場所での休憩。 そして暑さに負けない身体づくりです。ヨガでバテない体力づくりをし、栄養・水分を充分に摂りましょう! 先日、インストラクター仲間とサラダランチを頂きました。彩りの食材♡食はまず見た目からといいますが、色により含まれる栄養が違うようです。 美味しい食事を頂き身体の栄養を♡ それを幸せーと感じる心の栄養も♡ 今日も暑さに気をつけ、幸せな1日をお過ごしください。

もっと詳しく

九州北部豪雨の御見舞を申し上げます

福岡県朝倉市、東峰村、大分県日田市の豪雨災害から1週間が過ぎました。 未だ避難生活をされている方1300人以上、そしてお亡くなりになられた方29人、行方不明の方21人といわれます。 とても心が痛みます… 私達の生を育んでくれる自然は、時に命をも奪ってしまいます…急な自然災害の恐ろしさを思い知らされます。 被災された方々に心より御見舞申し上げます。 そして、これ以上の被害が拡大しませんように。1日も早い復興をお祈り申し上げます。 めぐりヨガ

もっと詳しく
不安定な季節に…

不安定な季節に…

こんにちは!めぐりヨガです。 雷に豪雨に…天候が不安定な時期ですね。 気温・気圧の変化、特に梅雨時期の極度の湿度には肩こりなども引き起こし身体がだるくなりやすいですね。 呼吸に合わせて胸を開き、いつも閉じている腕の内側を伸ばしてみましょう♡ 「牛面のポーズ」はタオルなどを使うと、胸や腕・さらに背中も伸びて気持ちいいですよ♪ 今日も幸せな1日をお過ごしください。

もっと詳しく

ヨガで心と体を整えるヒントをお届けする「ヨガですこやか相談室」。

肩こりや不眠など、日常のちょっとした不調に寄り添う連載コラム。毎回、講師の共感と実践的なアドバイスが満載です。

読む

お問い合わせ